【家族旅行】ほっと一息するために”弾丸”で箱根に行ってきました

めがねの日常


こんにちは。めがねです。


GWは繊細夫はぜーんぶ仕事。

わたしは実家に入り浸っておりましたので、

久々の家族3人旅行に、弾丸で行ってきました。



というのも、ここ最近の私たちは、おんなじ波長で仕事が忙しく

またトラブルが起こるタイミングも何だか同じ・・・
(仲良しすぎる・・w)

二人とも精神的にまいっていて、余裕のない日々が続いていました。



👓
「あぁ・・・どこか旅行行きたいね・・・死」


🧔
「必要だね・・・・じゃあ、行こうか!今週の休みに!」




いつもこんな流れで突然決まります。w

思い立ったら行動に移さないと気がすまない性格


なのに宿を探しだしても、なかなかなかなか決まらない・・・・


HSPの特徴、


考え始めると、深く考えすぎて決められない


温泉はどうなのか・・景色は見えるのか
食事の内容に対し値段は妥当なのか・・
口コミで微妙だからよくないのではないか・・
ここだと子連れだと良くないのではないか・・
部屋がカビ臭いんじゃないか・・・・

あれこれ心配しすぎて煮詰まっていました。
(予想どおりの展開・・w)


翌日わたしは仕事の休憩中に、いくつか良さそうな宿をピックアップし、URLをLINEで送信


帰って話そうとした時に、

「仕事がうまくいかなくて休憩もろくに取れない時にURLがバンバンきて、しんどかった・・」


と言われてしまった。


HSP夫にNGなことをしてしまったらしい・・・😇



わたしとしては、

「そっちも探しておいてね、オレ探す時間ないかもしれないから」と言われて出勤したから

言われた通りにやっただけなのに・・・と思っていましたが



マルチタスクが苦手な夫は、自分に余裕のない時に送られたメールに

”急かされて、追い込まれる感覚”に陥ってしまうようです。



これは・・わたしの失態なんでしょうね・・


「ごめんね。」というしかなかった。w




何はともあれ、夫の決断した宿を前日に予約完了!


当日は仕事をお互い早く切り上げて出発しました。




到着した宿は思った以上にお部屋が最高♪


露天風呂付きのお部屋にしたので、夫と娘が大はしゃぎ♪

少ない時間でしたが、3人でゆっくり非日常の時間を過ごせました。

宿選びで神経を尖らせていた夫も、ようやく安堵。

気持ちが安らいだようでした。




翌日は大好きな箱根彫刻の森美術館に。


天気は曇り空で時々雨がポツポツ。

娘の大好きなネットの森でひたすらダッシュして楽しんでいました。
(ビビリでネットの上にはまだあがれず、周りを走るのみw)


日差しがあると、もっとバエる写真撮れたのにな。残念。






そうそう以前にここで購入した


Michi Kusa ミチクサ


っていう剣山?花瓶?


が大のお気に入りなのでご紹介したいです。




お花を摘むのが大好きな娘

1歳くらいの頃から、散歩中、保育園の帰りになどにたんぽぽや雑草など

道に生えているお花を積んでは大事そうに持って帰っていました。


摘んだお花をプレゼントしてくれるけど、花瓶にさすほどの大きさじゃなく困っていた時

この美術館のギフトショップで見つけて即買い、

愛用している代物です。

Amazonでも売ってたよ↓

写真は以前娘が可愛くお花をさしてくれたもの。😊

たんぽぽのわたげをさしてくれたときは家中にわたげが散乱しないか心配したりしましたがw


いいお買い物でした。



家族三人でいるのは全員波長もペースも違って大変ですが、

絶対的に必要な時間だなーと、改めて感じました。




また今度はゆっくりと、前もって計画して行きたいな♪w




コメント